
* 倉敷のイベント(15) * メイド イン 倉敷(5) * 倉敷美観地区(2) * 倉敷チボリ公園(2) * おいしいもの(5) * 観光名所(2) * くらぶら(4) * つれづれ(54) * お知らせ(2) * 作成事例(0)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 bdghdoove]
[05/27 mejzoptot]
[03/15 grbzoptot]
[07/24 あやか]
[07/12 かな]
最新記事
(12/10)
(10/29)
(09/27)
(11/03)
(09/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぱんかん
HP:
性別:
女性
職業:
ITサポート業
趣味:
食べ歩き?
自己紹介:
pandacompany(略してぱんかん)スタッフの『やっち』と『かな』が、わが街倉敷を紹介します。
ちなみにやっちは岡山文化観光検定3級です。
****『ぱんかん』とは?****
倉敷市内でホームページ作成・運営管理やパソコンインストラクターなど、ITサポート業をしています。
ちなみにやっちは岡山文化観光検定3級です。
****『ぱんかん』とは?****
倉敷市内でホームページ作成・運営管理やパソコンインストラクターなど、ITサポート業をしています。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
*****
2008/04/18 (Fri)
かなです
なんだか昨日は荒れた天気でした

なんか台風が来るみたいな感じで
風は強いは雨は降るわで、自転車に乗って移動していた私は

服びしゃびしゃ、髪ぐちゃぐちゃ

まったく、困ったもんです。
なんだか最近、天気おかしくないですか??
温暖化の影響なんですかねぇ・・・・。
ちょっと極端なのが多い気がします。
今年の冬だって、暖冬だなぁと思ってたらいきなり雪祭り。
倉敷では降るだけでも珍しい雪が積もる積もる

雪に慣れていないもんで、大変でした
そこから春になってもまだまだ寒いなぁ・・・なんて思ってたら
今度はいきなり春を越したような暖かさ。
それで、昨日みたいな荒れた天気。
まったく、体がついていきません
体調管理には気をつけないといけませんね。
私はありがたいことに風邪も引かず、元気ですけど

早いもので、去年の5月に手術をして無事1年が経とうとしています。
なんかついこの間のことのように思い出されるんですけど、
この前久々の検診をして問題ないという事でした
なんだかこの2年くらい、病気を続けてまして
『なんでこんな思いするんだ~
』なんてすねたもんです
みんなが元気でいるのがうらやましくて、
ちゃんと健康でいることの大事さを思い知らされました。
でも、ダメなもんで元気な体を取り戻して
毎日が過ぎていくと、その頃の気持ち忘れちゃうんです。
ダメですよねぇ
この前知り合いが事故にあって入院したのでお見舞いに行ったんですけど、
ベッドで横になっているのを見て自分もこうしてたんだよなぁって、
いろいろ思い出しました。
今元気に頑張れることに感謝ですね

よし!頑張るぞ~
と今の私は気合が入っておりますよ

ネットで読む電子新聞「産経NetView」。動画も写真も満載、速報も充実
PR

なんだか昨日は荒れた天気でした


なんか台風が来るみたいな感じで
風は強いは雨は降るわで、自転車に乗って移動していた私は




まったく、困ったもんです。
なんだか最近、天気おかしくないですか??
温暖化の影響なんですかねぇ・・・・。
ちょっと極端なのが多い気がします。
今年の冬だって、暖冬だなぁと思ってたらいきなり雪祭り。
倉敷では降るだけでも珍しい雪が積もる積もる


雪に慣れていないもんで、大変でした

そこから春になってもまだまだ寒いなぁ・・・なんて思ってたら
今度はいきなり春を越したような暖かさ。
それで、昨日みたいな荒れた天気。
まったく、体がついていきません

体調管理には気をつけないといけませんね。
私はありがたいことに風邪も引かず、元気ですけど


早いもので、去年の5月に手術をして無事1年が経とうとしています。
なんかついこの間のことのように思い出されるんですけど、
この前久々の検診をして問題ないという事でした

なんだかこの2年くらい、病気を続けてまして
『なんでこんな思いするんだ~


みんなが元気でいるのがうらやましくて、
ちゃんと健康でいることの大事さを思い知らされました。
でも、ダメなもんで元気な体を取り戻して
毎日が過ぎていくと、その頃の気持ち忘れちゃうんです。
ダメですよねぇ

この前知り合いが事故にあって入院したのでお見舞いに行ったんですけど、
ベッドで横になっているのを見て自分もこうしてたんだよなぁって、
いろいろ思い出しました。
今元気に頑張れることに感謝ですね


よし!頑張るぞ~



2008/04/11 (Fri)
どうも、かなです
あったかいです、毎日。
日もすっかり伸びて、1日が長くなった感じですね
なんだかんだ言ってたらGWになるわけで・・・・。
もうお出かけの計画してる人も多いんだろうなぁ。
うらやましい
私もどこかにはお出かけするだろうけど、
旅行ってものがなかなか出来ないんですよね
行きたいとこはたーくさんあるんだけどな

倉敷もいいですよ~

そういえば、この前テレビ見てたら倉敷が映ってて何かと思ったら
テレビ朝日の『旅の香り』 っていう番組の(4月6日放送 #23ポン酢編)で
友近さんが倉敷を訪れてたんです。
なんでも、倉敷にある『塩ポン酢』を求めて。
この塩ポン酢人気なんですよ
よくテレビでも紹介されているんです。
実は私も食べたことありまして
確かテレビでやっているのをお姉ちゃんが見て、
『食べてみた~い
』ってことになったんですよね。
それでさっそく訪れたのが『平翆軒』
ここに塩ポン酢があるということで行ってみたら、
そこには今まで見たことないようないろんな商品がたくさん
お店はちょっと狭いんですけど、商品はぎっしりです

いろいろ見て周るのがほんとに楽しいお店です。
ここの2階でコーヒー飲めるんですけど、ここお勧めです
雰囲気がとっても素敵で何時間でも居れそうな感じ
1回行ってみて欲しいですね
その後塩ポン酢でお鍋したんですけど、
野菜やお肉がいつもに増しておいしくなっちゃうんです、これが
塩って聞くと、イメージ的にしょっぱい感じに思いますけど
全然そんなことなく、とっても食べやすいです。
倉敷鉱泉ホームページで購入できるので、1度試してみてくださいね
塩ポン酢以外にもいろんな種類があるので、
私もぜひ他の調味料も試したいと思います
ピアス専門店グリーンピアッシング

あったかいです、毎日。
日もすっかり伸びて、1日が長くなった感じですね

なんだかんだ言ってたらGWになるわけで・・・・。
もうお出かけの計画してる人も多いんだろうなぁ。


私もどこかにはお出かけするだろうけど、
旅行ってものがなかなか出来ないんですよね

行きたいとこはたーくさんあるんだけどな





そういえば、この前テレビ見てたら倉敷が映ってて何かと思ったら
テレビ朝日の『旅の香り』 っていう番組の(4月6日放送 #23ポン酢編)で
友近さんが倉敷を訪れてたんです。
なんでも、倉敷にある『塩ポン酢』を求めて。
この塩ポン酢人気なんですよ

よくテレビでも紹介されているんです。
実は私も食べたことありまして

確かテレビでやっているのをお姉ちゃんが見て、
『食べてみた~い


それでさっそく訪れたのが『平翆軒』
ここに塩ポン酢があるということで行ってみたら、
そこには今まで見たことないようないろんな商品がたくさん

お店はちょっと狭いんですけど、商品はぎっしりです


いろいろ見て周るのがほんとに楽しいお店です。
ここの2階でコーヒー飲めるんですけど、ここお勧めです

雰囲気がとっても素敵で何時間でも居れそうな感じ

1回行ってみて欲しいですね

その後塩ポン酢でお鍋したんですけど、
野菜やお肉がいつもに増しておいしくなっちゃうんです、これが

塩って聞くと、イメージ的にしょっぱい感じに思いますけど
全然そんなことなく、とっても食べやすいです。
倉敷鉱泉ホームページで購入できるので、1度試してみてくださいね

塩ポン酢以外にもいろんな種類があるので、
私もぜひ他の調味料も試したいと思います

2008/04/03 (Thu)
かなです
昼間はぽかぽかあったかいですね
桜もそろそろ見頃を向かえそうです

なんてったって4月ですもの。
早いですねぇ・・・・。1年の4分の1が終わっちゃった

まあ、何はともあれ春です!春なんです!!
どんどんお出かけしちゃいましょ
そこで先週末に、倉敷チボリ公園へ行ってきました
いざチボリ公園へ♪
この日は春休みってこともあってか、たくさんの人が来てました
花で彩られたオブジェがお出迎えです


とにかくたくさんのお花があって、癒されます
色とりどりのお花たち

たくさんの花を見れてほんとに癒されました
目の保養はバッチリ
花を見ながらゆったりお散歩って感じだったんですけど、
なんか心がスッキリ

綺麗な物を見ると心が洗われます・・・・・
家でも花飾ったりとかはしてますけど、
やっぱりたくさんの花には勝てません
是非癒されに行って欲しいです
今の時期、お散歩には最高ですね
今チボリでは、いろいろイベントが開催されています。
本格的なガーデニング教室が開かれたり、
普段とは違う食事やショッピングが楽しめたり、
往年の名車やスポーツカーによるパレードが開かれたり、
みんなで楽しめるイベントがたくさんあるので、
ぜひお出かけしてみてくださいね

セールやキャンペーン実施中!海外お土産、輸入食品、国内産直品が盛り沢山

昼間はぽかぽかあったかいですね

桜もそろそろ見頃を向かえそうです


なんてったって4月ですもの。
早いですねぇ・・・・。1年の4分の1が終わっちゃった


まあ、何はともあれ春です!春なんです!!
どんどんお出かけしちゃいましょ

そこで先週末に、倉敷チボリ公園へ行ってきました

この日は春休みってこともあってか、たくさんの人が来てました

花で彩られたオブジェがお出迎えです


とにかくたくさんのお花があって、癒されます



たくさんの花を見れてほんとに癒されました

目の保養はバッチリ

花を見ながらゆったりお散歩って感じだったんですけど、
なんか心がスッキリ


綺麗な物を見ると心が洗われます・・・・・

家でも花飾ったりとかはしてますけど、
やっぱりたくさんの花には勝てません

是非癒されに行って欲しいです

今の時期、お散歩には最高ですね

今チボリでは、いろいろイベントが開催されています。
本格的なガーデニング教室が開かれたり、
普段とは違う食事やショッピングが楽しめたり、
往年の名車やスポーツカーによるパレードが開かれたり、
みんなで楽しめるイベントがたくさんあるので、
ぜひお出かけしてみてくださいね


2008/03/28 (Fri)
どうも、かなです
3月も後半。桜の開花宣言も出たみたいで、
来週くらいが満開なのかなぁ

桜なんてまだまだだと思ってたら、もうお花見の時期なのね・・・・。
いつお花見しようかな
話は変わりますが・・・・。
ちょっと倉敷駅の方へ行ってた時に、
明日オープンの倉敷天満屋の前を通ったので、写メでパシャリ
すっかり外観が綺麗になりました。
前にここにあった三越がなくなってからどれくらい経ったやら・・・。
天満屋が来るとか来ないとか、なかなか決まらず
やっと天満屋が入ってくれることになって
明日オープンなのです

チラシがきたよ♪
今日、我が家にチラシが入ってました
まず私的に嬉しいのはLOFTが入ることだな~
LOFTに行きたい時は、岡山まで出ないといけなかったので、
近くに出来たことはとってもありがたいです
後は、飲食店であったり、衣料品であったり、食料品であったりと
楽しみなお店がいっぱいです

中でも外せないのはスイーツ!!
ここは要チェックですね


チラシを見ると岡山県初登場!とか倉敷初登場!!っていうのもあるので、
一通りチェックせねば
きっとオープン直後は人も多いだろうけど、
近いうちに行ってきたいと思います
楽しみだな~

全国の求人情報 楽天仕事市場

3月も後半。桜の開花宣言も出たみたいで、
来週くらいが満開なのかなぁ


桜なんてまだまだだと思ってたら、もうお花見の時期なのね・・・・。
いつお花見しようかな

話は変わりますが・・・・。
ちょっと倉敷駅の方へ行ってた時に、
明日オープンの倉敷天満屋の前を通ったので、写メでパシャリ

前にここにあった三越がなくなってからどれくらい経ったやら・・・。
天満屋が来るとか来ないとか、なかなか決まらず
やっと天満屋が入ってくれることになって




今日、我が家にチラシが入ってました

まず私的に嬉しいのはLOFTが入ることだな~

LOFTに行きたい時は、岡山まで出ないといけなかったので、
近くに出来たことはとってもありがたいです

後は、飲食店であったり、衣料品であったり、食料品であったりと
楽しみなお店がいっぱいです


中でも外せないのはスイーツ!!
ここは要チェックですね



チラシを見ると岡山県初登場!とか倉敷初登場!!っていうのもあるので、
一通りチェックせねば

きっとオープン直後は人も多いだろうけど、
近いうちに行ってきたいと思います

楽しみだな~


2008/03/28 (Fri)
やっちです。
ごぶさたしてます。
カテキョで長くお付き合いいただいてます生徒さんから
「やつぎさんは、ブログ、書かないんですか?」とツッコミを入れられたので
重い腰 ← 本当に重い。いろんな意味で をどっこらしょと、カキコしてます。
秋・冬はインストラクターの仕事が多く、市内や県外の学校・公民館・商工会議所でパソコンのインストラクターをさせていただきました。
下は7歳から上は80代まで。幅広い層を相手のインストラクターは
生徒さんからいろんな事を教えていただいているようにも感じます。
(もちろん、パソコンを教えてもらうことはないですよっ)
さて、今日は 音楽教室最後のレッスンでした。
諸事情で、長年通った教室を卒業することになりました。
春デスね。
とはいえ、本当の最後は、次の土曜日の発表会!
入場料タダです。
「タダなら聴いてやってもいいよ」って、ツンデレな方は
やっちにご一報下さい。
ルネスホールなら音響いいんじゃないかと、ちょっと期待。
やっち
ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

カテキョで長くお付き合いいただいてます生徒さんから
「やつぎさんは、ブログ、書かないんですか?」とツッコミを入れられたので
重い腰 ← 本当に重い。いろんな意味で をどっこらしょと、カキコしてます。
秋・冬はインストラクターの仕事が多く、市内や県外の学校・公民館・商工会議所でパソコンのインストラクターをさせていただきました。
下は7歳から上は80代まで。幅広い層を相手のインストラクターは
生徒さんからいろんな事を教えていただいているようにも感じます。
(もちろん、パソコンを教えてもらうことはないですよっ)
諸事情で、長年通った教室を卒業することになりました。
春デスね。

とはいえ、本当の最後は、次の土曜日の発表会!
入場料タダです。
「タダなら聴いてやってもいいよ」って、ツンデレな方は
やっちにご一報下さい。
ルネスホールなら音響いいんじゃないかと、ちょっと期待。
やっち