忍者ブログ
わが街倉敷を紹介します。 イベント情報や、おいしいもの食べたよとか。 倉敷は、ほっこりと暮らせる街なのです。
カテゴリー
* 倉敷のイベント(15) * メイド イン 倉敷(5) * 倉敷美観地区(2) * 倉敷チボリ公園(2) * おいしいもの(5) * 観光名所(2) * くらぶら(4) * つれづれ(54) * お知らせ(2) * 作成事例(0)
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  フリーエリア
クリスタルネイル
バリバリバリューで放送
クリスタルネイル

  最新コメント
[05/27 bdghdoove]
[05/27 mejzoptot]
[03/15 grbzoptot]
[07/24 あやか]
[07/12 かな]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
ぱんかん
性別:
女性
職業:
ITサポート業
趣味:
食べ歩き?
自己紹介:
pandacompany(略してぱんかん)スタッフの『やっち』『かな』が、わが街倉敷を紹介します。
ちなみにやっちは岡山文化観光検定3級です。

****『ぱんかん』とは?****
倉敷市内でホームページ作成・運営管理やパソコンインストラクターなど、ITサポート業をしています。
  バーコード
  ブログ内検索
  アクセス解析
  カウンター
  *****
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/30 (Wed)
どうも、かなです
昨日、先週に続きまた雪が降りました
これは、ほんと珍しいことです。
ちらちらと雪が降っただけで、珍しいからテンション上がってのに、
まさかこんな続けて雪が積もるなんて・・・・。
びっくりです


 倉敷駅北口の様子

夜のうちから降りだして、結構積もってたから
明日も溶けずに残ってるだろうなぁ・・・と思ってたらやっぱり。
ほんと、記憶にないし雪積もったのは8年ぶりとかニュースで言ってたかなぁ。
寒いし、歩きにくいし大変でした
慣れてないと全然ダメですね。

真っ白~!

滑らないように気をつけながら、いろんな所に力入れて歩いたから、
今日はなんだか体が痛いです
今は少し庭に残ってる程度で、ほとんど溶けちゃいましたけど、
これが何日も続いたらと思うと・・・・・
今週末も雪が降るかもって天気予報で言ってたなぁ
寒いのはしょうがないけど、雪はもういいよ~
と思った私なのでした。



ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!
PR
2008/01/16 (Wed)
かなです
今日はちょっとおいしいものをご紹介

ちょっと前に近所に新しいお店がオープンしてて、
家にチラシも入ってたので気になってたので行ってみました
『 おかき処 吉備の舎というお店で
畠山製菓工場直送のおかき・おせんべいを売ってるんです。

お店に行くとたーくさんのおいしいそうなおかきやおせんべい
おせんべいの手焼き体験コーナーもあるので、
自分でおせんべいに絵を描けちゃったりするみたいですよ
おかきやおせんべいは種類がたくさんあって、
どれにしようか迷っちゃうんですけど、
それぞれに試食を置いてくれているので、食べ比べすることができます
食べるとまた、どれもおいしいんですよね~
塩味がきいてたり、ちょっと甘かったり、シンプルな味だったり・・・・。
お値段も200~400円前後なのでお手軽に買えちゃいます。
いろいろ悩んだ結果、2つの味を買ってみました。
 
おいし~☆

これが、止まらない
くせになっちゃいますね、おかき。
私はおやつというと、チョコ製品が好きで、
おかきやおせんべいってそんなに食べる頻度多くなかったんですけど、
味もいろいろあるし、おいしいです
我が家にはかかせない物になっちゃいそうです
ネットショップもあるので、近くにお店がなくても気軽に食べられますよ
ぜひ食べてみてくださいね~


  おかき処 吉備の舎 倉敷本店
  倉敷市宮前369-1
  10:00~19:00
  086-421-6113
 
All About[ダイエットレシピ]
2008/01/09 (Wed)
かなです
遅ればせながら、明けましておめでとうございます
2008年、平成20年ですよ。
なんか、どんどん今年何年だっけ?って分からなくなってきますね
今年はどんな年になるだろう。
いい1年になるように、頑張っていきたいと思います

お正月は毎年阿智神社へ初詣に行って、
その後美観地区をぐるっと周って帰るっていうのが我が家の定番。
阿智神社で、最初にまずお参りをして、
その後はおみくじ引き
ここは大事ですよね~
しっかりと願って引いた結果は『小吉』でした。
まあ、吉とか凶とかも気になるんですけど、
くじの中身の言葉が大事なんですよね。
ほんとにその時の自分にピッタリな言葉が書いてあるんです、これが。
不思議なもんだなぁ。
おみくじの言葉をお守りに1年頑張るぞ~

その後は美観地区をぶらり。
たまに行くって感じなんですけど、行くと改めて素敵な場所だなぁと実感する所です

かわいい~☆

そして、美観地区内の『倉敷の浪漫』というトンボ玉やガラス製品などを売っているお店で写真の天使ちゃん2つを購入。
これ以外にもかわいいのがたーくさんあったんで、だいぶ迷ったんですけど、
最終的にこの2つに決定
なんでこう小さいものって癒されるんでしょう
この子達が幸せを運んでくれそうな、そんな気がします
いろんな人や物の力を借りながら頑張っていくので
今年もよろしくお願いします


ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!
2007/12/19 (Wed)
かなです
日に日に冷え込んできますね~。
それでも、いつもに比べるとまだ寒さはましなのかなぁ。
倉敷では、たまーに雪がちらほら降ることはあるけど、
積もることなんて、まあ滅多にないです。
雪が積もったら不便だし、積もらないほうがいいんですけど、
滅多に見ることがないもんなんで、ちょっと積もって欲しいな~なんて期待もしちゃいます
今年はどうかなぁ・・・・。

もう来週はクリスマスなんですよね
子供の頃はもっとワクワクしてたっけなぁ。
サンタさん見ようと思って、頑張って起きようとするんだけど
そりゃ、子供なんで眠気には勝てず、ぐっすり寝ちゃって・・・・・
それでも自然と早起きして、すぐ枕元をチェック
弟やお姉ちゃんとプレゼントを見合いながらわーわー言ったもんです

今の我が家でのクリスマスといえば、一応小さなツリーの飾りは置いてます。
小さな飾りでクリスマス気分☆

ちょっとはクリスマス気分も出さないとね
後は、ケーキどこの食べようかしらなんて感じで
食い気ですよ、食い気
だって、しょっちゅう食べるもんじゃないし~
やっぱりおいしいの食べたいし~
ケーキ屋さんて結構いろんなとこあるし、それぞれおいしいから
どこにしようか悩んじゃうわけです
おいしいケーキを食べて、幸せなクリスマスを迎えたいな


セールやキャンペーン実施中!海外お土産、輸入食品、国内産直品が盛り沢山
2007/12/14 (Fri)
どうも、かなです
なんか、1年ってあっという間ですねほんと。
もう12月も半ばだし
もうすぐクリスマスがきて、その後は一気に年末へ・・・・。

そんな時期になるといつもあるのが、イオンモール倉敷でのクリスマス大抽選会 
イオンモール倉敷にはちょこちょこ行くんですけど、
やっぱり、どうせ買い物するなら特典が付いてくると嬉しいですよね
もう週末になると人がいっぱい
車止めるのも一苦労です
専門店街での買い物5000円分で、1枚の抽選券と交換。
ちょうど必要なものがいろいろあったんで、何枚か抽選券がたまりました

やっぱり、くじをガラガラ回す時って期待しちゃいますよね
だって1等当たったら1日10万円使い切り!!
当てたいじゃないですか
 当たればいいなぁ・・・・

まあ、しっかりと念を込めて回しました
そして結果は・・・・・・。

うえーん(><)
見事に白い玉が出まして、末等
・・・・・ほんと、宝くじといい当たった試しがないんだから
くじ運ないんかなぁ・・・。せめて5等とか4等でもいいから、
白い玉以外の色が付いたの見たかったよ~
まあ何もないよりは、うまい棒でも、コーヒーでも貰えたら嬉しいけどさ、やっぱりさ

次は、年末ジャンボにかけるか
いっつも外れちゃうけど買わなきゃ当たるチャンスもない!!
宝くじ買って、当たったらどうしようかの妄想を楽しむことにします

All About[ダイエットレシピ]
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *