
* 倉敷のイベント(15) * メイド イン 倉敷(5) * 倉敷美観地区(2) * 倉敷チボリ公園(2) * おいしいもの(5) * 観光名所(2) * くらぶら(4) * つれづれ(54) * お知らせ(2) * 作成事例(0)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 bdghdoove]
[05/27 mejzoptot]
[03/15 grbzoptot]
[07/24 あやか]
[07/12 かな]
最新記事
(12/10)
(10/29)
(09/27)
(11/03)
(09/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぱんかん
HP:
性別:
女性
職業:
ITサポート業
趣味:
食べ歩き?
自己紹介:
pandacompany(略してぱんかん)スタッフの『やっち』と『かな』が、わが街倉敷を紹介します。
ちなみにやっちは岡山文化観光検定3級です。
****『ぱんかん』とは?****
倉敷市内でホームページ作成・運営管理やパソコンインストラクターなど、ITサポート業をしています。
ちなみにやっちは岡山文化観光検定3級です。
****『ぱんかん』とは?****
倉敷市内でホームページ作成・運営管理やパソコンインストラクターなど、ITサポート業をしています。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
*****
2008/04/03 (Thu)
かなです
昼間はぽかぽかあったかいですね
桜もそろそろ見頃を向かえそうです

なんてったって4月ですもの。
早いですねぇ・・・・。1年の4分の1が終わっちゃった

まあ、何はともあれ春です!春なんです!!
どんどんお出かけしちゃいましょ
そこで先週末に、倉敷チボリ公園へ行ってきました
いざチボリ公園へ♪
この日は春休みってこともあってか、たくさんの人が来てました
花で彩られたオブジェがお出迎えです


とにかくたくさんのお花があって、癒されます
色とりどりのお花たち

たくさんの花を見れてほんとに癒されました
目の保養はバッチリ
花を見ながらゆったりお散歩って感じだったんですけど、
なんか心がスッキリ

綺麗な物を見ると心が洗われます・・・・・
家でも花飾ったりとかはしてますけど、
やっぱりたくさんの花には勝てません
是非癒されに行って欲しいです
今の時期、お散歩には最高ですね
今チボリでは、いろいろイベントが開催されています。
本格的なガーデニング教室が開かれたり、
普段とは違う食事やショッピングが楽しめたり、
往年の名車やスポーツカーによるパレードが開かれたり、
みんなで楽しめるイベントがたくさんあるので、
ぜひお出かけしてみてくださいね

セールやキャンペーン実施中!海外お土産、輸入食品、国内産直品が盛り沢山

昼間はぽかぽかあったかいですね

桜もそろそろ見頃を向かえそうです


なんてったって4月ですもの。
早いですねぇ・・・・。1年の4分の1が終わっちゃった


まあ、何はともあれ春です!春なんです!!
どんどんお出かけしちゃいましょ

そこで先週末に、倉敷チボリ公園へ行ってきました

この日は春休みってこともあってか、たくさんの人が来てました

花で彩られたオブジェがお出迎えです


とにかくたくさんのお花があって、癒されます



たくさんの花を見れてほんとに癒されました

目の保養はバッチリ

花を見ながらゆったりお散歩って感じだったんですけど、
なんか心がスッキリ


綺麗な物を見ると心が洗われます・・・・・

家でも花飾ったりとかはしてますけど、
やっぱりたくさんの花には勝てません

是非癒されに行って欲しいです

今の時期、お散歩には最高ですね

今チボリでは、いろいろイベントが開催されています。
本格的なガーデニング教室が開かれたり、
普段とは違う食事やショッピングが楽しめたり、
往年の名車やスポーツカーによるパレードが開かれたり、
みんなで楽しめるイベントがたくさんあるので、
ぜひお出かけしてみてくださいね


PR
2007/03/27 (Tue)

岡山も桜開花宣言が発表された、3月26日。
ぱんかんスタッフ

みんなでチボリ公園に行ってきました。
チボリは今、花まっさかり!!

噴水を囲むようにピンクのチューリップが♪
ぽかぽか陽気だったので、噴水が涼しくて心地よかったです。
チボリ公園中央のプレーネン広場では・・・

アンデルセン童話に登場するキャラクターが、色とりどりのお花を着飾って大集合っ♪
はだかの王様、人魚姫、アヒルの子も。みんなきれいです。
広場では丁度『フラワーコンサート』が開催されてて、サックスの演奏してました。
お花に囲まれて生演奏聞いてると、幸せ気分いっぱいに。
春休みということで、楽しいイベントが満載★
人気ミュージカル『ハンスの冒険』は、5年前の懐かしいVol.2「夢はきっと叶う」が再演してて
さらに待望の新作Vol.3「物語りのはじまり」も公開。
よしもとのお笑いタレントさんが毎日日替わりで楽しいステージをしています。
アンデルセン童話の読み聞かせもありますよ。
平日だったのですが、お客さん結構きてて、春を楽しんでいました。
今回、ぱんかんスタッフみんなで行った最大の目的はコレ。
年間入場券の『チボリフレンズ』を買いに行ったのです。
チボリ公園は、普段入場料オトナ2000円なのですが
年間入場券の『チボリフレンズ』は6000円。
いつでもふらっとチボリを楽しめてお得~★
それが、今『10周年記念 チボリ得々キャンペーン』中で
半額の3000円でチボリフレンズが買えるんですよ。
手続きは簡単♪
正面入り口にあるチケットブースで「チボリフレンズ 大人○枚」と購入。
ゲートをくぐって、左手にある建物で、名前・住所・誕生日など記入。
スタッフの方に「はい!チボリ~♪」と写真を撮ってもらう。
そのままチボリ公園を堪能して、帰る頃にカードを受け取ります。
カードが出来ていなかったら、後日園外インフォメーションで受け取ることもできます。
これで、いつでもチボリ公園でまったりできます
チボリ得々キャンペーンは来年2007年の3月31日(月)まで。
・・・今年の3月31日までに購入すると、次回更新も半額・・・( ̄m ̄*)・・・
今日のオモチカエリ
携帯待ち受けに。。今回はちょっと小さいかな?
春らしいさわやかな待ち受け画像です。
auのW44Sで撮影しています。
最近のケータイもずいぶん解像度がよくなりましたねぇ。。
週末はお花見に行きたいなぁ~
満開にはちと早いかな??
国内格安航空券最安値検索「空旅.COM」


ぱんかんスタッフ



チボリは今、花まっさかり!!
噴水を囲むようにピンクのチューリップが♪
ぽかぽか陽気だったので、噴水が涼しくて心地よかったです。
チボリ公園中央のプレーネン広場では・・・
アンデルセン童話に登場するキャラクターが、色とりどりのお花を着飾って大集合っ♪
はだかの王様、人魚姫、アヒルの子も。みんなきれいです。
広場では丁度『フラワーコンサート』が開催されてて、サックスの演奏してました。
お花に囲まれて生演奏聞いてると、幸せ気分いっぱいに。
春休みということで、楽しいイベントが満載★
人気ミュージカル『ハンスの冒険』は、5年前の懐かしいVol.2「夢はきっと叶う」が再演してて
さらに待望の新作Vol.3「物語りのはじまり」も公開。
よしもとのお笑いタレントさんが毎日日替わりで楽しいステージをしています。
アンデルセン童話の読み聞かせもありますよ。
平日だったのですが、お客さん結構きてて、春を楽しんでいました。
今回、ぱんかんスタッフみんなで行った最大の目的はコレ。
チボリ公園は、普段入場料オトナ2000円なのですが
年間入場券の『チボリフレンズ』は6000円。
いつでもふらっとチボリを楽しめてお得~★
それが、今『10周年記念 チボリ得々キャンペーン』中で
半額の3000円でチボリフレンズが買えるんですよ。
手続きは簡単♪



そのままチボリ公園を堪能して、帰る頃にカードを受け取ります。
カードが出来ていなかったら、後日園外インフォメーションで受け取ることもできます。
これで、いつでもチボリ公園でまったりできます

チボリ得々キャンペーンは来年2007年の3月31日(月)まで。
・・・今年の3月31日までに購入すると、次回更新も半額・・・( ̄m ̄*)・・・


春らしいさわやかな待ち受け画像です。
auのW44Sで撮影しています。
最近のケータイもずいぶん解像度がよくなりましたねぇ。。
週末はお花見に行きたいなぁ~
満開にはちと早いかな??