
* 倉敷のイベント(15) * メイド イン 倉敷(5) * 倉敷美観地区(2) * 倉敷チボリ公園(2) * おいしいもの(5) * 観光名所(2) * くらぶら(4) * つれづれ(54) * お知らせ(2) * 作成事例(0)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[05/27 bdghdoove]
[05/27 mejzoptot]
[03/15 grbzoptot]
[07/24 あやか]
[07/12 かな]
最新記事
(12/10)
(10/29)
(09/27)
(11/03)
(09/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぱんかん
HP:
性別:
女性
職業:
ITサポート業
趣味:
食べ歩き?
自己紹介:
pandacompany(略してぱんかん)スタッフの『やっち』と『かな』が、わが街倉敷を紹介します。
ちなみにやっちは岡山文化観光検定3級です。
****『ぱんかん』とは?****
倉敷市内でホームページ作成・運営管理やパソコンインストラクターなど、ITサポート業をしています。
ちなみにやっちは岡山文化観光検定3級です。
****『ぱんかん』とは?****
倉敷市内でホームページ作成・運営管理やパソコンインストラクターなど、ITサポート業をしています。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
*****
2008/06/09 (Mon)
どうも、かなです
6月に入りましたね~。
倉敷に近い、四国や近畿などは梅雨入りしたんですけど、
なぜか中国地方はまだみたい
まあ梅雨入りしたからって毎日雨なわけでもなく、
今日も朝晴れてたと思ったら、さっきは急に激しい雨
この時期は不安定な天気になって嫌ですね
さて、ちょっと間が空いちゃったんですけど、
ぱんかんツアー2日目の様子をお伝えします

まず、ホテルから徒歩ですぐの山下公園へ
テレビで見た場所だ~って興奮しちゃいました
平日の朝だったんですけど、人も結構いて
のーんびりしてる人や、修学旅行生やいろんな人が楽しんでいました。
こんな場所が近くにある人は、ほんとうらやましいです

ちょっとブラブラしてから、シーバスに乗って横浜駅近くまで
海の上からの景色を満喫
みなとみらい付近などを通りながらあっという間に到着です。
いざ、ランドマークへ!
2日目の最大の目的は、横浜ランドマークの
『コールドストーンクリーマリー』へ行くこと!!
もう、これが食べたくて食べたくて・・・・
倉敷にはないんです


せめて神戸とか大阪とか近畿くらいにあれば食べに行くこともできるんですけど、
関東か九州に行くには、ちと遠い
こりゃ、食べるっきゃない!!!
ってことで、ワクワク気分で行きました

おいちそう♪
メニュー見ながら3人でだいぶ悩んじゃいました。
だって、どれもおいしそうなんだもん

しょっちゅうこれるわけじゃないし、
そう思うとさらに悩む悩む・・・・
十分に悩んだ結果、私は期間限定の抹茶のアイスに決定

抹茶好きだし、期間限定だし、これに間違いない!!ってことで。
・・・・・おいしい

他のお二人のとも、ちょっと交換して3つの味を堪能

普段からアイス好きだし、いろんなの食べるけど、
おいしかった~

ぜひぜひ、こっち方面にもお店出してくれないかなぁ。
おいしいアイスまた食べたいよ~
アイスを満喫したら、もう空港に向かう時間になっちゃいました
時間はあっという間に過ぎるもんで。
電車に乗って、羽田空港へ
しかし、空港って広いもんですね。
田舎者丸出しの意見ですが・・・・
だって、搭乗手続き済まして、搭乗口?
何番乗り場、とかに向かうんですけど、
歩いても歩いても着かない着かない
やっぱり私には田舎が似合うべ
広い場所はどうも落ち着かんです
後は、飛行機に乗って岡山へ
いや~内容濃かったです。
いろんな体験して、おいしいもの食べて、
満喫させていただきました
飛行機も、正直乗る前はちょっと怖かったんですけど、
なかなか快適で楽しいもんです
またどこか行きたいな
セールやキャンペーン実施中!海外お土産、輸入食品、国内産直品が盛り沢山

6月に入りましたね~。
倉敷に近い、四国や近畿などは梅雨入りしたんですけど、
なぜか中国地方はまだみたい

まあ梅雨入りしたからって毎日雨なわけでもなく、
今日も朝晴れてたと思ったら、さっきは急に激しい雨

この時期は不安定な天気になって嫌ですね

さて、ちょっと間が空いちゃったんですけど、
ぱんかんツアー2日目の様子をお伝えします


まず、ホテルから徒歩ですぐの山下公園へ

テレビで見た場所だ~って興奮しちゃいました

平日の朝だったんですけど、人も結構いて
のーんびりしてる人や、修学旅行生やいろんな人が楽しんでいました。
こんな場所が近くにある人は、ほんとうらやましいです


ちょっとブラブラしてから、シーバスに乗って横浜駅近くまで
海の上からの景色を満喫

みなとみらい付近などを通りながらあっという間に到着です。
2日目の最大の目的は、横浜ランドマークの
『コールドストーンクリーマリー』へ行くこと!!
もう、これが食べたくて食べたくて・・・・

倉敷にはないんです



せめて神戸とか大阪とか近畿くらいにあれば食べに行くこともできるんですけど、
関東か九州に行くには、ちと遠い

こりゃ、食べるっきゃない!!!
ってことで、ワクワク気分で行きました


メニュー見ながら3人でだいぶ悩んじゃいました。
だって、どれもおいしそうなんだもん


しょっちゅうこれるわけじゃないし、
そう思うとさらに悩む悩む・・・・

十分に悩んだ結果、私は期間限定の抹茶のアイスに決定


抹茶好きだし、期間限定だし、これに間違いない!!ってことで。
・・・・・おいしい


他のお二人のとも、ちょっと交換して3つの味を堪能


普段からアイス好きだし、いろんなの食べるけど、
おいしかった~


ぜひぜひ、こっち方面にもお店出してくれないかなぁ。
おいしいアイスまた食べたいよ~

アイスを満喫したら、もう空港に向かう時間になっちゃいました

時間はあっという間に過ぎるもんで。
電車に乗って、羽田空港へ

しかし、空港って広いもんですね。
田舎者丸出しの意見ですが・・・・

だって、搭乗手続き済まして、搭乗口?
何番乗り場、とかに向かうんですけど、
歩いても歩いても着かない着かない

やっぱり私には田舎が似合うべ

広い場所はどうも落ち着かんです

後は、飛行機に乗って岡山へ

いや~内容濃かったです。
いろんな体験して、おいしいもの食べて、
満喫させていただきました

飛行機も、正直乗る前はちょっと怖かったんですけど、
なかなか快適で楽しいもんです

またどこか行きたいな

PR
2008/05/28 (Wed)
かなです
ちょうど雨が降ってきました
九州の方は梅雨入りだそうで。
岡山はいつ頃だろうなぁ。もうそんな時期なんですね。
嫌な季節がきたもんです
季節の移り変わりは早いですね。
さて、前回の続き。
デザインフェスタを堪能した後、ゆりかもめに乗って東京方面へ。
フジテレビや、レインボーブリッジなどを電車の中で眺めながら新橋駅まで
そこから電車を乗り継いで横浜まで電車の旅

しかし、駅がいちいち大きいので田舎者はあたふたしてしまいます
何線なんだか、何番乗り場なんだか、電車賃はいくらなんだか、
立ち止まっては確認をしつつ、なんとかうまいこと行けたのですが、
一人だったら完全に迷子です
岡山くらいがちょうどいいなぁ。
そして、宿泊するホテルに到着
お昼ご飯はデザインフェスタ内で、軽く食べただけだったので、お腹ぺこぺこ
ホテルが横浜中華街の中にあったので、もちろん夜は中華!!
来る前に3人で行きたい所を出し合って決めておりました
それがここ!!
やっと着いた~
『王興記』 というお店でディナーを致しました



おいしかった~☆
いろいろ頼んで食べたのですが、さすがどれもおいしかったです

横浜中華街には1度来てみたかったので、
夜のネオンの感じも楽しめたし、おいしい中華も堪能でしてとっても満足
どこに行こうか調べた時に、他にもおいしそうな所がたくさんあったんですよね~。
ぜひ、また来なくては

ホテルは綺麗で、ベッドも寝心地よかったので、
夜はお風呂に入ってぐっすり就寝・・・・

結構疲れてたからなぁ、すぐ寝ちゃいました。
朝はゆっくり目に起きて、ホテルで朝食
バイキングだったので、朝からおいしいご飯をしっかり頂きました

家での朝ごはんならこうはいかないですからね~。
バイキングだとどれ食べようかテンション上がっちゃいます
ご飯をしっかり食べて、いざ出発
朝の中華街をちょっとぶらっとしました。
綺麗だなぁ♪
飛行機の時間もあるので、そんなに時間がなかったので、
目的地周辺だけをぶらり。
それが『ぱんだや』
なにせ、ぱんだかんぱにぃですから、ぱんだには目がないです!!
私も改めてぱんだのかわいさ再認識

た~くさんのぱんだに囲まれてすっかり癒されちゃいました
何買うか結構迷っちゃいましたね。
それだけかわいいぱんだ商品がいっぱいなんです


ぱんだ好きの方は是非!!
と、今回はここまでで。
後もうちょっと横浜を楽しんでいますので、
次回に書きたいと思います

ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!

ちょうど雨が降ってきました

九州の方は梅雨入りだそうで。
岡山はいつ頃だろうなぁ。もうそんな時期なんですね。
嫌な季節がきたもんです

季節の移り変わりは早いですね。
さて、前回の続き。
デザインフェスタを堪能した後、ゆりかもめに乗って東京方面へ。
フジテレビや、レインボーブリッジなどを電車の中で眺めながら新橋駅まで

そこから電車を乗り継いで横浜まで電車の旅


しかし、駅がいちいち大きいので田舎者はあたふたしてしまいます

何線なんだか、何番乗り場なんだか、電車賃はいくらなんだか、
立ち止まっては確認をしつつ、なんとかうまいこと行けたのですが、


岡山くらいがちょうどいいなぁ。
そして、宿泊するホテルに到着

お昼ご飯はデザインフェスタ内で、軽く食べただけだったので、お腹ぺこぺこ

ホテルが横浜中華街の中にあったので、もちろん夜は中華!!
来る前に3人で行きたい所を出し合って決めておりました

それがここ!!
『王興記』 というお店でディナーを致しました


おいしかった~☆
いろいろ頼んで食べたのですが、さすがどれもおいしかったです


横浜中華街には1度来てみたかったので、
夜のネオンの感じも楽しめたし、おいしい中華も堪能でしてとっても満足

どこに行こうか調べた時に、他にもおいしそうな所がたくさんあったんですよね~。
ぜひ、また来なくては


ホテルは綺麗で、ベッドも寝心地よかったので、
夜はお風呂に入ってぐっすり就寝・・・・


結構疲れてたからなぁ、すぐ寝ちゃいました。
朝はゆっくり目に起きて、ホテルで朝食

バイキングだったので、朝からおいしいご飯をしっかり頂きました


家での朝ごはんならこうはいかないですからね~。
バイキングだとどれ食べようかテンション上がっちゃいます

ご飯をしっかり食べて、いざ出発

朝の中華街をちょっとぶらっとしました。
飛行機の時間もあるので、そんなに時間がなかったので、
目的地周辺だけをぶらり。
それが『ぱんだや』
なにせ、ぱんだかんぱにぃですから、ぱんだには目がないです!!
私も改めてぱんだのかわいさ再認識


た~くさんのぱんだに囲まれてすっかり癒されちゃいました

何買うか結構迷っちゃいましたね。
それだけかわいいぱんだ商品がいっぱいなんです



ぱんだ好きの方は是非!!
と、今回はここまでで。
後もうちょっと横浜を楽しんでいますので、
次回に書きたいと思います


2008/05/22 (Thu)
かなです
毎日暑いですね
日焼け止めにすっかりお世話になっております
めんどくさいけど、紫外線は敵
ですからね。
美白に気をつけなくては
そんな中、5月18日・19日で『ぱんかん東京・横浜ツアー』へ
行って参りました

何故かと言いますと、5月17日・18日に東京ビッグサイトで開催されていた
『デザイン・フェスタ』 へ行くため
大規模なアートイベントを体感して、いろいろお勉強しようということなのです
18日の日曜日、岡山空港から一路羽田空港へ

実は私、飛行機に乗るのはこの日が初めて。
ドキドキしながら飛行機初体験
いや~あっという間ですね、飛行機だと。
新幹線だと倍以上かかっちゃうわけですから、時間が有効に使えます
とっても楽しい飛行機タイムを過ごして、羽田に到着。
そこからはバスで東京ビッグサイトまで
レッツゴー♪
到着して中に入るとすごい人

岡山に住んでると、まあないですよ、こんなたくさんの人が集まることは。
人がいっぱい。
ひろ~いひろ~い会場内を歩いて、とにかくいろんなブースを見学

マッチにいろんな顔が☆ なんてかわいいの~♪♪
いろんなアートがあるもんですね

かわいいもの、面白いもの、不思議なもの、かっこいいもの、
怖いもの、芸術的なもの・・・・・
いろんなジャンルの物に触れて、ほんとカルチャーショックというか、
すごい勉強になりました。
来る前は想像がつかなくて、私に分かるかなぁ・・・って正直思ってたんです。
アートって聞くと、ちょっと構えちゃうというか、難しいんじゃないかって。
でも、そんな考えは吹っ飛びました。
とにかく何でもあり!!
世の中にはまだまだ触れた事のない、知らないものがたくさんあるんだなーと
自分の世界が少し広がった気がします
とってもいい経験でした
私、テンションが上がっちゃいまして、お土産をここでゲットゲット
いろいろ見ながら周っていたら、ちょうど欲しいって言ってたものや、
これ絶対気に入る~!!ってものを次々発見。
私ばっかり買っちゃって、一緒に行ってたお2人を待たせちゃいました、
すいません
でも、後で買わずに後悔するのも嫌だなぁ・・・って思って。
とりあえず、家族に買って帰ったお土産は大喜びしていただけました

やっぱり買って正解!!
お土産ってこの喜んでもらえる瞬間があるからいいんですよね
『ぱんかん東京・横浜ツアー』は、まだまだ前半戦です。
この続きは次回!!
All About[ダイエットレシピ]

毎日暑いですね


めんどくさいけど、紫外線は敵

美白に気をつけなくては

そんな中、5月18日・19日で『ぱんかん東京・横浜ツアー』へ
行って参りました


何故かと言いますと、5月17日・18日に東京ビッグサイトで開催されていた
『デザイン・フェスタ』 へ行くため

大規模なアートイベントを体感して、いろいろお勉強しようということなのです

18日の日曜日、岡山空港から一路羽田空港へ


実は私、飛行機に乗るのはこの日が初めて。
ドキドキしながら飛行機初体験

いや~あっという間ですね、飛行機だと。
新幹線だと倍以上かかっちゃうわけですから、時間が有効に使えます

とっても楽しい飛行機タイムを過ごして、羽田に到着。
そこからはバスで東京ビッグサイトまで

到着して中に入るとすごい人


岡山に住んでると、まあないですよ、こんなたくさんの人が集まることは。
ひろ~いひろ~い会場内を歩いて、とにかくいろんなブースを見学

マッチにいろんな顔が☆ なんてかわいいの~♪♪
いろんなアートがあるもんですね


かわいいもの、面白いもの、不思議なもの、かっこいいもの、
怖いもの、芸術的なもの・・・・・
いろんなジャンルの物に触れて、ほんとカルチャーショックというか、
すごい勉強になりました。
来る前は想像がつかなくて、私に分かるかなぁ・・・って正直思ってたんです。
アートって聞くと、ちょっと構えちゃうというか、難しいんじゃないかって。
でも、そんな考えは吹っ飛びました。
とにかく何でもあり!!
世の中にはまだまだ触れた事のない、知らないものがたくさんあるんだなーと
自分の世界が少し広がった気がします

とってもいい経験でした

私、テンションが上がっちゃいまして、お土産をここでゲットゲット

いろいろ見ながら周っていたら、ちょうど欲しいって言ってたものや、
これ絶対気に入る~!!ってものを次々発見。
私ばっかり買っちゃって、一緒に行ってたお2人を待たせちゃいました、
すいません

でも、後で買わずに後悔するのも嫌だなぁ・・・って思って。
とりあえず、家族に買って帰ったお土産は大喜びしていただけました


やっぱり買って正解!!
お土産ってこの喜んでもらえる瞬間があるからいいんですよね

『ぱんかん東京・横浜ツアー』は、まだまだ前半戦です。
この続きは次回!!
2008/05/09 (Fri)
どうも、かなでございます
あっという間にGW終わっちゃいました
楽しい時間というものはあっという間に過ぎるわけでして・・・・。
皆さんはどんなGWを過ごしたでしょうか??
倉敷は、月曜日は雨が降って
少し冷えたんですけど、
その他の日は天気もよく、暑い毎日でした

私の家は、倉敷ICからイオンモール倉敷や、倉敷チボリ公園の方へ
行く道の近くなんですけど、まあすごい車



普段から、混みやすい道ではあるんですけど、
さすがGW!!
車の量がいつもとは違います。
家族でご飯食べに出ようと思ったら、渋滞で時間がかかりそう・・・
ここは地元の地の利を活かし、裏道ですいすいっと近道

いつもの行き方で行ったら倍以上かかってたかも
お店に着いて、少し待ったけど、無事においしいご飯をみんなで食べました
家族で行ったのは『倉敷旬や』
私はその日初めて行ったんですけど、おいしかった~

運転手なので、お酒は飲まず(元々あんまり飲めない、眠くなるし・・・
)
おいしい料理をたっぷり堪能しました


エビマヨはもう、間違いない!!だし、
たこのから揚げも柔らかくておいしかったなぁ
その時は鯛のお刺身がオススメですって事だったので、頼んだんですけど
それももちろんおいしかった~
他にもいろいろと頼んだんですけど、
まだまだ食べたいメニューがいろいろあったので、
また行きたいと思います
おいしい料理を食べて、気分よく帰ろうと思ったら
同じタイミングでお店を出てきた、男の人のグループがいたんです。
もう、ばっちり酔っ払っているのは分かりました。
別に、酔っ払うのはいいんです、楽しくお酒を飲むのも。
でも、そのグループの中の一人が、店の前の植え込みの所で
立ちションしてたんですよ


もう、考えられない
もっと隠れたとこでしてくれれば、別にこっちだって見なくて済むわけです。
堂々と、私たちの見てる前でそんなことするなんて、ほんと有り得ない
思い出してたらまたプリプリしてきました
『酒は飲んでも飲まれるな』
これにつきます。
はあ、ちょっとグチっちゃいました。
だってほんとに嫌だったんだもん
ちょっと贅沢したい時もホットペッパーでお店検索&オトクなクーポンGET!!



楽しい時間というものはあっという間に過ぎるわけでして・・・・。
皆さんはどんなGWを過ごしたでしょうか??
倉敷は、月曜日は雨が降って

その他の日は天気もよく、暑い毎日でした


私の家は、倉敷ICからイオンモール倉敷や、倉敷チボリ公園の方へ
行く道の近くなんですけど、まあすごい車




普段から、混みやすい道ではあるんですけど、
さすがGW!!
車の量がいつもとは違います。
家族でご飯食べに出ようと思ったら、渋滞で時間がかかりそう・・・

ここは地元の地の利を活かし、裏道ですいすいっと近道


いつもの行き方で行ったら倍以上かかってたかも

お店に着いて、少し待ったけど、無事においしいご飯をみんなで食べました

家族で行ったのは『倉敷旬や』

私はその日初めて行ったんですけど、おいしかった~


運転手なので、お酒は飲まず(元々あんまり飲めない、眠くなるし・・・

おいしい料理をたっぷり堪能しました



エビマヨはもう、間違いない!!だし、
たこのから揚げも柔らかくておいしかったなぁ

その時は鯛のお刺身がオススメですって事だったので、頼んだんですけど
それももちろんおいしかった~

他にもいろいろと頼んだんですけど、
まだまだ食べたいメニューがいろいろあったので、
また行きたいと思います

おいしい料理を食べて、気分よく帰ろうと思ったら
同じタイミングでお店を出てきた、男の人のグループがいたんです。
もう、ばっちり酔っ払っているのは分かりました。
別に、酔っ払うのはいいんです、楽しくお酒を飲むのも。
でも、そのグループの中の一人が、店の前の植え込みの所で
立ちションしてたんですよ



もう、考えられない

もっと隠れたとこでしてくれれば、別にこっちだって見なくて済むわけです。
堂々と、私たちの見てる前でそんなことするなんて、ほんと有り得ない

思い出してたらまたプリプリしてきました

『酒は飲んでも飲まれるな』
これにつきます。
はあ、ちょっとグチっちゃいました。
だってほんとに嫌だったんだもん

2008/05/01 (Thu)
かなです
5月に突入しちゃいました
皆さん、GWをどうお過ごしですか??
倉敷は今のところ晴天つづき
あったかいを通り越して、暑いです
なんか、さっきニュースでは北海道で30度を超えたとか
なんか暑くなるの早くない!?
倉敷ではだいたい25度前後です。
ここより北海道が暑いなんて、どうなってるんでしょ
紫外線対策をしっかりしなくては
私のGWといえば、旅行したいのはやまやまなんですが、
都合によりそれはできず・・・
ちょこちょこ遊びに行くって感じかな
いつもの休日と変わらない・・・・
そんな時は、テレビで見て行った気分になることにしよう
今の時期、花の綺麗なとこ行きたいですねぇ・・・
そういう意味では、倉敷チボリ公園オススメです
この前行った時、ほんと花が綺麗だったもんなぁ。
花を見て心癒されるべし!
とにかく、お出かけにはもってこいの時期
ガソリンの値上がりはひじょーに痛いですが、
(今日見たら160円だった。ありえない)
いろんなとこにお出かけしましょうね
セールやキャンペーン実施中!海外お土産、輸入食品、国内産直品が盛り沢山